● ペットシーツで遊んでしまうワンちゃんの場合
遊びのターゲットはシーツの端の部分になりますので、サークルサイズより一回り大きめに(外にはみ出る様にして)ウォッシャブルシーツ・タフをカットし、サークルに敷き詰めます。他のおトイレシートを併用する場合は、ウォッシャブルシーツの上に敷いてあげてください。
● 敷物として利用する場合
汚れ防止に、ケージ内や椅子・床・ベッド・車内の敷物として、適当な大きさに切ってご利用ください。また、シャンプー後のお手入れ時にご利用になると便利です。
● 介護用品として利用する場合
歩行困難になってしまった場合などは、広い範囲に敷き詰めてご利用されることをお勧めします。また、お子さんのおねしょや、老人介護用に寝具のシーツとしても大変ご好評頂いております。
リンとミク さん
タフロール2回目の注文です。
うちの犬もシートをボロボロにして食べていたため破れないシートを探していたところエイクスさんを知り購入しました。何度も洗って使っていますが耐久性いいですね。
今後もお世話になると思います。よろしくお願い致します。
9月 11日, 2017
kyon さん
久しぶりの注文です。
仔犬のときに使い捨てシートの中身を出しては散らかし、更に吸収剤を食べてしまったため、利用していたのですが、11歳、12歳になって再びお留守番や夜にカリカリやりはじめて、またお世話になります。食べてしまうこともなくなりひと安心です。ケージの敷物としても重宝しています。手洗いだと、干せば色は消えるものの、臭いは残るし、1日2枚ぐらいを洗濯機で仕上げますが、ちょっと勿体無いです。
贅沢な悩みかもしれませんが、毎日のことなので更に改良されるといいなあと思います。
9月 4日, 2017
ビション大好き さん
スイスに住んでいます。
こちらではあまりペットシーツというものが一般的ではないので日本の5倍くらいの値段な上、ゴミ袋が有料でしかも高いので困っていたところ、こちらのウォッシャブルペットシーツを知り、5mロールを取り寄せました。
我が家は7kgのビションフリーゼなのですが、大体70cmにカットして2枚くっつけて敷いてしますが、一日それで大丈夫です。
手洗いだけでは落ちないおしっこのしみも、日光に当てると綺麗になります。
外に干せない時でも朝洗ったものは夜には大体渇いています。
使っているとだんだん表面の布と裏のビニールがはがれてきますが、かなり長持ちします。
一年半前に買った5mロールの分をまだしばらく使えそうですが、
このたび日本へ一時帰国できたので、また5mロールを買って帰りました。
これで本帰国(再来年6月)まで足りることを願っています。
8月 27日, 2017
マルコ さん
初めての購入です。
目新しいものには いたずらする子で心配しましたが、こちらは大丈夫でした。
おしっこもスーッと入っていき お洗濯するとしなやかになり使いやすくなりました。
しばらくは紙と併用でいずれは こちらのみにしても良いかなと思ってます。
夏のせいか 乾きも早いです。
8月 8日, 2017
ダックス大好き さん
いつもお世話になっております。
私はダックスのブリーダーをしております。
使い捨てトイレシートをバラバラにしてしまう子、更にそれを食べてしまう子…様々です。
子犬ちゃんでも、トイレシートで遊んでしまう子もいます。
なので、多頭飼いの我が家からすると、コスト的には決してお安くはないかなと思いますが、安全面を考えると、とても安心して使えていて助かっています。
本当は全てのワンコのケージに使用したいところですが、いたずらしてしまうワンコのみに使用しています。
今後もロール製品を利用させて頂きたいと思います。
お買い物ポイントあると良いかなぁ〜
7月 25日, 2017
エイクス
ダックス大好きブリーダーさま
先日は「タフ」をご注文頂きまして、ありがとうございました。
一緒に生まれた兄弟犬でも性格は様々、本当に可愛い天使達ですね!
いたずらっ子にとって、やはり「タフ」は頑丈な感覚があるらしく、遊ぶのを諦めてくれる様ですね!
お買物ポイント、近日発行予定です。
スタート致しましたらば、こちらのホームページとFacebook(https://www.facebook.com/dogs.co.jp/)にてお知らせ致しますので、今暫くお待ちくださいませ。
今後とも宜しくお願い致します。 ありがとうございました。
9月 6日, 2017
nunocchi さん
アクアジョブを3年間使いました。
驚きの耐久性でまだ使えるのですが、もう少し大きなサイズが欲しくなり、アクアジョブは廃盤となっていたのでタフロールを購入しました。
手洗いしていますが、アクアジョブは多少きつめに絞っても問題なかったので、同じ感覚でタフを絞ったら一発で穴が開いてしまいました。絞り方には注意が必要です。雑巾のような絞り方は厳禁です。それさえ気を付ければ、吸水性、速乾性にはとても満足しています。サイズを自由にカットできるのはとても便利です。
7月 21日, 2017
エイクス
nunocchiさま
今回は「タフ」をご購入頂きまして、ありがとうございました。
アクアジョブ:3年ですか! はい、それは確かに驚きですね。
廃盤になってしまい残念ですが「まるせん」が代わるものと考えておりました。
が…「タフ」
こちらの材質は不織布ですので、特に摘み洗い や 雑巾絞りは不向きです。
乾かす時も、縦横 伸ばして干して頂くと良いかもしれません。
人気商品ですので、こちらも長い期間お役に立てることと自負しております。
今後とも宜しくお願い致します。 ありがとうございました。
9月 6日, 2017
もも さん
子犬がシーツをぼろぼろにするので
買いました!!!ぼろぼろにしようと
してもできなくてすぐに諦めて
おしっこシーツとして大活躍です!!!
Lサイズ?を買うと4枚のおしっこシーツが
できました!!!
6月 24日, 2017
エイクス
ももさま
先日は「タフ」をご購入頂き、ありがとうございました。
『いたずらバイバイ』の「タフ」ですね!
ご期待に添えてスタッフ一同 大喜び、良かったです。
ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
7月 20日, 2017
ダックスのママ さん
タフロールを購入しました。
好きな大きさにカットして使えるのが良いです。今までペットシーツのゴミだしや、たまったシーツの匂いが嫌でこちらを使ってみました。使用して一週間たちますが、一日に2ー3回取り替える感じで、マメに洗濯、匂いも気にならず快適です。洗面所でざっと流し、そのあとはセスキでつけおきしておくと、白さもよみがえり、すすぎも簡単です。貯めて洗濯機で洗うよりも、サッと手洗いが簡単なので苦になりません。もっと早く使えばよかった。
ありがとうございます。
4月 28日, 2017
エイクス
ダックスのママさま。
ペットシーツ専門店エイクス 上原です。
先日は「タフ」お買い上げ頂きありがとうございます。
また、たいへん良い評価のレビューを頂き、重ねてお礼申し上げます。
「タフ」は、約20年前に業務用として発売しました。
以来顧客様のご意見を参考に改良していますが、今、乾燥時間をより短くする事を目指しています。
「タフ」は不織布を創る段階で、ペット用に、吸水拡散が速く、耐久性があり、乾燥が速い素材構成が何がベストか、試行錯誤しています。
現在はポリエステルとレーヨンを混紡しています。
新しい「タフ」が出来ましたら、ご案内致します。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
4月 28日, 2017
hiyori_6150_pooh@ac.auone-net.jp さん
お世話になっております。
タフ利用はじめてもうすぐ1年になります。バセットハウンド多頭飼いということもあり使う量もすごい(笑)買い物ポイントあればなぁ~~なんて思っちゃったりしてますが、紙のペットシートの取り換えや捨てるゴミの量、臭いを考えるとやはりタフロールにして正解と思っています。
コスパ的には 水道代と金額あわせるとちょっと高くなったかな?
毎日の洗濯は愛情ととらえています(笑)
これからも末永くお願いします。
10月 24日, 2016
エイクス
毎度「タフ ロール」をご利用頂き ありがとうございます。
バセットですか! 実は我が家にも2匹居りましたので懐かしいです。
お買い物ポイントの件、了解致しました。
弊社商品は全てオリジナル商品であるということもあり、今後の課題として検討させて頂きます。
これから冬本番、皆様お風邪を召されませぬ様、
そして素敵なクリスマス と よいお年をお迎えください。
来年も 宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
12月 20日, 2016
ぶん さん
初めて使わせて頂きました。
オシッコ部分は黄色になりましたが、黄色が落ちるまで手洗いした方がいいですか?黄色の部分が残ったまま洗濯機に入れたら他に臭いが移りませんか?丸一日放置して、手洗い後洗濯機で問題ありませんか?1.6キロのトイプードル六ヶ月です。
7月 3日, 2016
エイクス
ぶんさん、先日は「タフ」をご購入頂きありがとうございました。
水洗いをしても残っているオシッコの色素は、陽に当てて干して頂きますと消えますのでお試しください。
色素が残っていても臭いの元は、始めの水洗いで流れてしまいますので臭い移りはございません。
部分的につまみ洗いをしてしまいますと穴開きの原因になってしまいますので、それだけはNGです (><); 長時間敷き続けてご利用頂きますと普通の洗濯では臭いや汚れが落ちにくくなってしまう場合がございます。 こまめなお取替えも、宜しくお願い致します。 また、ご不明点がございましたらばご連絡ください。 今後とも宜しくお願い致します。 ありがとうございました。
7月 4日, 2016